「エイトストーリーズ」を読むにあたって。

ブログの更新がすっかり落ちてしまっている九州壇氏です。とはいえ、プライベートがものすごく忙しいわけではありません。ものを書くことに対して必要以上に慎重になっている自分がいるんですよ。書くことからは離れたくないな、と思っているんですがね。

ノベルゲームをプレイすることからも離れてしまっているな、と思っていたところ。期待していた新作が完成するようで、「これは読まねば!」と興奮しています。ノベルゲームライターさんが8人集まって作られた「エイトストーリーズ」がそれです。
すでにノベルゲームを作った経験のある8人の方が参加されているこの作品。面白いのは、「誰が書いたか」は、物語の最後までわからないということです。せっかくのこの機会、つまらなくなってしまったこのブログで、ちょっと面白いことをしてみようかな、と考えています。
具体的には、次のようなことをしてみようと思います。
8つの物語に対していつものように感想を書かせていただきます。いつもと違うのはここからです。おそらく、物語が終わったあとのエンディングロールで作者さんの名前が出てくるのでしょう。そこまでに「作者は誰だと思うか」を明確に推測し、答え合わせをしてみようと思います。
やるからには、8人ともばっちり当てたいですね。ドヤ顔で語っておいて間違っているとちょっと格好悪いですからw 正解の精度を高めるため、各作者さんの物語を読み返してみようと思います。
では、「エイトストーリーズ」の公開を楽しみに待ちましょう。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • エアマックス 95

    Excerpt: 「エイトストーリーズ」を読むにあたって。 Like a spiral staircase/ウェブリブログ Weblog: エアマックス 95 racked: 2013-07-10 05:47