聖地巡礼というやつをしてきました(2)

ブログが滞り気味な九州壇氏です。ノベルゲームをプレイして感想を書かせていただけば記事数も増えるんでしょうが、ガリガリとノベルゲームを制作しているときにあまりプレイしたくないんですよね……。「創作の助けになりつつ、かつ書くに値する面白いものはないだろうか」と考えた結果、ひとつ思いつきました。それが聖地巡礼です。よく知らないところを散歩をすればいい刺激をもらえるし、かつ他作品の舞台紹介となれば、いつもよりはずっと面白い記事が書けるでしょう。まさに一石二鳥です!

というわけで、ご紹介しましょう。今回とりあげさせていただきましたのは「MISYU演劇団」の神崎ゆうやさんによる「ぶりっどもんすたぁ!」です! 幸い、自分が住む街から比較的近いですので、日帰りにて行ってきました。作中には作者さんが実際に撮られた写真が使われていますので、前回の「narcissu」に比べるとかなり場所が具体的ですw では、どうぞ。
画像

画像

画像

画像

ちょっと最後の写真なんかは違う気もしますが……。まあ、だいたい一緒だと思いますので、「ぶりっどもんすたぁ」をプレイ済みの方には「あった、あった!」と言っていただけるのではないかと思います。
街を回ってみて思ったのは、人柄が温かい方が多いということです。ネクラな九州壇氏は1人で行ってきたのですが、現地におられる方と3回も話す機会がありました。特に、最後に食べた「焼きスパ」というご当地グルメのお店では、色々と教えていただいたりもしましたよ。ゆっくりと散歩しているうちに、とてもほんわかした気分になりました。作者さんはここを舞台として考えていたとおっしゃっていましたが、なるほど確かに「ぶりっどもんすたぁ!」の舞台としてふさわしいと感じました。作品を更に楽しめると思いますので、チャンスのある方は是非1度訪問してみてください。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • なんと!?

    Excerpt: 神崎 ゆうや ・ぶりっどもんすたぁ! vol.1 115kb→118kb  今日もボチボチ、といったところでしょうか。  まぁ、今日はぶっちゃけかなり遊んでしまったのですが……ニコ生やりすぎた(汗 .. Weblog: MISYU演劇団 racked: 2011-03-10 23:47